夢を叶えるために、イメージングよりも大事なこと

「あんな風になれたら素敵だな」

「こんな楽しい毎日が実現したらな」

という夢や自分の理想の姿をイメージし続けると、

それが現実になる。

スピリチュアルでも、自己啓発系の話でも、

夢を叶える方法として、

イメージングは有名ですよね。

この、イメージングという方法を知った時、

まさに夢のような法則が存在するんだな、とワクワクしたのを覚えています。

でも実際やってみると、夢や理想を上手にイメージできないことも多いし、

現実も変わらないし、

イメージングって、あんまり楽しくないな、私には向いてないな、なんて思い始めました。

そこから長ーい引き寄せスランプ状態に。

そんなスランプ期を経て、やっと分かったことがありました。

イメージングするとき、本当に大事なのは、

その時抱いている感情。

むしろ夢を叶えたいなら、
イメージングを頑張るより、普段の感情に気を付けた方がずっと効果的。

と気づいた話をします。

イメージングの肝は感情

自分の夢や理想を叶えるには

「なりたい自分の姿をいつも思い描いて、

潜在意識に届け続けるのが大事」と知った私は

理想の暮らし方、働き方をしている自分をイメージしようと思いました。

時間や場所にとらわれずに仕事がしたいな、とか

旅するように暮らしたいな、とか

感性を活かして、多くの人に喜ばれたいな、とか。

カフェなどで時間をとってイメージングをするときもありましたが、
やはり叶えたいことなので、気づけば頭に浮かんでいて、何かをしながらイメージングすることも多かったです。

そんなことを続けていて、ある違和感に気づきました。

夢がブレている…と感じたんです。

理想の未来を想像して、疑いもなく、それが叶った自分になりきれる時もありました。
夢が叶うことを素直に信じられているので、何も問題はありません。

イメージングとしては大成功だったと思います。

一方で、同じ夢について考えているのに、自分にこんな才能はあるのかな…と夢の実現を疑がってしまうこともありました。

また、気づけば叶えるための現実的な手段ばかり考えて、悩んでいたりもしました。

「これを叶えるためには、〇月までに〇〇しておかないといけないよね!」みたいな思考です。

こうなると、もはやイメージ上の「叶った自分」はどこにもいなくて、「叶えようと必死になっている現実の自分」がいるだけ(笑)。

せっかくのイメージングも本末転倒だなと気がつきました。

ではなぜ、夢がブレるのか。叶うと素直に信じられる時と、信じられない時は何が違うんだろうか?

わかってきたのが、


イメージングするときにベースとなっている自分の感情・気分が違うんだ、ということ。


ゆっくりとお風呂に浸かったり、好きな音楽を聴いたりしていい気分になっている時に行うイメージングか、

疲れていたり、悶々とした気持ちだったり、
嫌な現実から抜け出そうとして行うイメージングか

感情・気分の段階によって

同じことについて考えているつもりでも、結果として描けるものが全然違うと気がつきました。

感情がネガティブだと、本当の夢が描けない。

感情は思考のベースとなるもの。

そして夢、理想というのは、本来はワクワクするもの。

ネガティブな思いを持ちながら、楽しい夢を描くことはできないということです。

言葉にすれば簡単ですが、
私は今まで、ネガティブな気持ちで間違ったイメージングをしていたことに、数年経ってやっと気づいたのでした。

イメージングを絵描きに例えてみますね。

心の中にある大きなキャンバス。

あなたは自分の握った筆で、そこに自由に絵を描くことができます。

このとき、絵の具の役割をするのが「感情」です。

筆先に赤色や黒色の絵の具をつけていたら、どんなに頑張っても青空は描けませんよね。

同じように、ネガティブな感情という絵の具を使いながら、幸せな夢を描くことはできないのです。

言い換えれば、

夢が描けない、夢が叶わないのは、ただ、絵の具の色の違いだけであって、

あなたが夢を絵を描いたり、叶える能力が無いのでは決してないということ。

(↑ここ大事!!)

こう考えると、希望が湧いてきませんか。

私も今までは、素直に叶った姿をイメージできないのは、自分にそれを叶える力が備わっていないのでは?と考えて落胆していました。

ただ、気分の問題だけだったのか、とひと安心しました。

それからは、


未来について考えるのは、いい気分になってから。
少なくとも、暗い気分、退屈だったり、だるいなあと感じるときには考え事を極力しないようにしています。

イメージングはもちろん、週末の予定などの未来に関するものも控えています。

そうすると不思議なことに、

今まで行き詰まっていた計画も、いい気分で考えると、途端に楽しいアイデアが次々と浮かんできたりするんです。

幸せな夢を描くには、自分が今、幸せな状態になること。

ワクワクした未来を描くには、自分が今、楽しい気持ちでいること。

それが何よりも大事ということを実感しました。

絵の具の色に気をつけようね!ということです。

正しいイメージングのためにやるべきこと

まずは自分の感情や、思考に敏感になることが大切です。

ネガティブな気持ちでイメージングしていることに気づいたら、
一旦イメージングをやめましょう。

現実の世界に戻り、深呼吸。
コーヒーブレイクなどして、心が落ち着くのを待ってみます。

心がニュートラルになったら、好きな本や音楽で気分を上げてイメージングしてもいいし、気が向かなければ、そのまま好きなことをしてまったりしましょう。

イメージングが苦手でも、夢は叶う


先ほど、イメージングを絵描きに例えましたが、

どうやら、宇宙の法則では
描いた絵が現実になるのではなく、

絵の具の色(=感情)が現実化するようです。

どんな夢や未来について考えていても、

幸せを感じていれば、幸せを感じる未来が訪れる。
豊かさを感じていれば、豊かさを感じる未来が訪れる。

なので、イメージングが苦手とか、自分の夢がわからない、という人も落ち込まなくて大丈夫です。
むしろ、今は夢がわからなくても、ぼや~っとしていても、

幸せを感じていたら、いずれ自分が一番幸せを感じる夢が見つかると思うのです。
とにかく感情のメンテナンスが先ということです。

私も心のメンテナンスを頑張ろうと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました